バスや電車などの車両が綺麗にラッピングされて街中を走行しているのを見かけたことがあると思います。山や滝などの景色であったり、商品の写真やアイドルグループであったりと、人目に付きやすいことを利用した企業の広告を掲載していることが多いです。しかし、広告の掲載以外でも車両をラッピングしている方も大勢おられるのです。アニメなどの人気キャラクターが全体に描かれている、ど派手な車を見かけることがあります。
以前は高い費用と時間をかけて塗装していたのですが、最近は車両をラッピングすることで痛車が完成するのです。塗装された痛車を下取りに出すとき、元の状態に戻そうとするともう一度塗装をやり直さなければなりませんでしたが、ラッピングならフィルムを取り剥がすだけで元の状態に戻す事が出来るし、デザインを変更したい時なども気楽にできて費用面でも大きなメリットがあります。カラーチェンジやおしゃれのためだけにラッピングするのではなく、車両の塗装を保護するためにするという考え方もあります。もともとのカラーと同じものを使用することでイメージを変えることなく、塗装をまもるボディカバーとして利用するのです。
汚れて来たり傷んだりしてもフィルムを剥がせば新車のようなピカピカのボディが現れることでしょう。車両全体に施す必要はなく、ドアミラーやドアノブだけであったり、室内のパーツでもできます。フィルムは通販でも手に入れる事が出来るので、自分で挑戦してみるのも有りだと思います。